03-5913-7055
東京都江東区塩浜1-4-3
(1)糖尿病とは?
もともとブドウ糖は身体を動かすのに必要なエネルギー源です。しかし、糖尿病ではエネルギー源を必要とする細胞の中にブドウ糖が運ばれなくなり、血液中にあふれ出してしまう状態を言います。
(2)糖尿病の原因は?
インスリンと呼ばれるホルモンが血糖を下げる役割をしますが、インスリンの不足、または上手く作用しないと血液中のブドウ糖が使えなくなってしまうためです。生活習慣病に関係するのは、インスリンの働きが悪くなる2型糖尿病というもので、過食・飲酒・運動不足が主な原因です。糖尿病患者は予備群も含むと16,00万人位いると言われており、そのうち合併症などで年間1万人位が死亡しています。
(3)糖尿病で何が恐い?
放置していると知らないうちに合併症が出てきます。3大合併症といわれているものが在ります。
このような状態になってしまうと、厳しい食事制限だけでなく週に2から3回通院し、透析を受けることになってしまいます。糖尿病の合併症は起こってしまうと中々元には戻らず、次第に悪化していきます。そもそも糖尿病はあまり自覚症状の出る病気ではないため、日頃から夜9時を過ぎての食事、食べてすぐに寝てしまう事や運動不足など普段からの注意が必要です。